レンズ届いたよ

コメント(全3件)
1〓3件を表示

akk09 ― 2012-01-25 01:22
むむ!!
70-200mmF2.8か〓予想外でした!
てっきり16-85mm VRとかかなと。。。
タムロンで200mm買っちゃうと17-50mm VCが欲しくなるはずw
あなたはだんだん17-50mm VCが欲しくなぁ〓る!欲しくなぁ〓るw
っと冗談はさておき。

このレンズAFとMFの切り替えがローレットの前後で切り替えられるから便利ですよね〓
これ、私も買おうと頑張ったことがありました!結局シグマの50-150mmF2.8を買いましたが今は...(ry
そろそろ私もズーム買おーかな。。シグマ18-50mm F2.8-4.5 OS HSM
インナーズーム、インナーフォーカスでカメラマン1月号では17-50mm F2.8 OS HSM
と比較されてボロクソ。。。ではないかw書かれてましたが十分な性能なんですよねー
価格もめっちゃ安いしコスパいいです!
kinzo ― 2012-01-25 23:35
>70-200mmF2.8か〓予想外でした!
へへっ!予想外でしょう?(笑)

>てっきり16-85mm VRとかかなと。。。
さすがニコンユーザー!めちゃくちゃするどいですね!
明るくないけど写りの良さで定評のある人気レンズですからね。標準ズーム買うなら絶対コレだな、とは思っていたのですが、今後の目標ということで。

>タムロンで200mm買っちゃうと17-50mm VCが欲しくなるはずw
どうしてあなたはいちいちそんなにスルドイのですか!?(笑)
確かに組み合わせとして想像しました。つなぎが多少悪いかも・・ですが。

と、まぁ欲しいものにはきりがないのですが、実は標準域なら単焦点にまかせていいかな?って気にもなってるんですよ。ズームだと大口径でもF2.8が限界ですが、それに比べて今持ってる35mmのF1.8でも相当明るく感じます。室内撮りでは威力抜群な上、安価なのに描写力は一級品と良い事ずくめ。(本当か??)
これで50mmF1.4、85mmF1.8・・と揃えれば利便性以外の理由でズームはいらないのでは?などと思っている次第です。あとは広角ズームがあればなぁ。。。
あといくらかかるんだろ・・・まさに「沼」!

シグマ18-50mm F2.8-4.5 OS HSM
確かに凄いコスパですよね。ワイド端でF2.8と明るいし、インナーズーム・インナーフォーカス、SLD2枚・非球面3枚、HSMでしかもOS付き。すごい贅沢仕様で価格ドットコムの最安値¥18500!!ちょっとありえない感じです(笑)
とくにインナーズームはいいですよね。ズームすると鏡筒がズル~とだらし無く伸びるあれがすごく抵抗あるんですよ、私。だからコレはいい。
・・・いいなぁ・・今度ヨドバシで試してこようかな~。
akk09 ― 2012-01-27 01:35
>さすがニコンユーザー!めちゃくちゃするどいですね!
>どうしてあなたはいちいちそんなにスルドイのですか!?(笑)
レンズ沼に落ちた人間が必ず妄想する主力レンズ...もちろん私もその一人w
DXフォーマットでNikonで標準レンズって言ったらもう(ry

>ズームすると鏡筒がズル~とだらし無く伸びるあれがすごく抵抗あるんですよ、私。
そう!1度インナーズーム、インナーフォーカスを使ってしまうとどんなレンズもそうしたくなってしまうんですよねぇ〓w
ちょっと花形フードがキレのないデザインですけど。。。

>いいなぁ・・今度ヨドバシで試してこようかな~。
で、試したのに価格コムの最安店でで買うんですよね〓w
私はその辺全く抵抗無いですよ!...本当は買ってあげたいですけどねσ(^_^;
価格コムの金額を提示して近い値段にならない場合は価格コムで買います。

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット